未分類 先日も訪れた大垣市の有名店朝日屋で今日は中華そば。元々は手打ちうどんのお店なので和風かつおダシの効いたいかにも昔ながらの中華そば、味も見た目も正に完璧!これで今どき税込490円、朝から行列が絶えず、品切れと共に閉店してしまうのも良く分かります。
未分類 今日、お世話になったディーラーの前を通ったら、片付けてた…。 あぁ…、本当に閉店しちゃったんだ… 試しに電話したら、昨日を持ちまして閉店しましたとのアナウンス…。 あぁ…。 大好きな地元・藤岡から無くなる寂しさ…。 因みにコレハコーヒーのドリップパックを贈りました。
未分類 現在のカフェインながいマスターは昭和23年生まれと。小学校卒業まで安房勝山駅前に大きな明治乳業工場があった。 小さめののこのカップは元々有楽町の今そごうになってるデパート二階で明治乳業がパーラーを開いていたのを、閉店するとき館山駅前の喫茶さかいが譲り受け、それを
未分類 山陽堂書店は本日3月5日、 おかげさまで創業132年を迎えることができました。 明治元年生まれの初代が23歳の時に南青山で書店を始め、幾度かの移転を経て現在の場所で92年になります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
未分類 湘南しんば。2/16で平塚移転2周年おめでとうございます☆っと茅ヶ崎からチャリで訪問。醤油食べる気満々で来たら本日の熟成煮干しなんてあるんでついそっちをポチ笑。鶏豚動物系に様々な煮干し魚介系を大量に投入のまさに熟成煮干しスープ&歯切れ良い細ストレート麺ごちそうさーん!Happy Weekend
未分類 22時過ぎ。さあやるか。PCを開くと長男に呼ばれた。膝の成長痛でテーピングが必要、しかも明朝から試合。でも家にテーピングはない。薬局も閉店。どうする?考えた末に車を20分走らせる。ドンキホーテだ。ここにあるか……あった!! もし飲んでいたら……それは、考えたくもない。
未分類 こんにちは。 4月です 新年度がスタートしました! 久しぶりにスッキリとした岩木山 とても美しいですね? 春休み中4/6(木)までは 11時開店18時まで ですが、商品が売り切れの場合 早めに閉店となります。 ご了承ください? 4月の休業日は写真の通りです。 よろしくお願いいたします?
未分類 大阪・梅田のルクア(LUCUA)大阪に3/3、「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」が移転リニューアルオープン? 入り口のトトロは今まで立っていましたが、今回は寝ています。「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「千と千尋の神隠し」などスタジオジブリ作品のキャラクターグッズを取り扱っています。
未分類 執事からのお知らせ 4月1~2日、書斎移転の際にクラウドファンディングでご支援いただいた皆様に感謝を込めて、サービスディを開催いたします。 ご支援の内容を問わず、玄関でその旨お申し出頂けた方全てに紅茶1ポットとケーキ(シフォンケーキを予定)をサービス致します。
コメント