未分類 明日4/19(水)、身内に不幸があり、急なことで申し訳ないですが臨時休業致します。ご容赦くださいませ。 今日は通常通りオープンして、そして、もうすぐ閉店。。。外国の方のご来店が増えました。 4/20(木)はたぶんオープンできるんじゃないかな?と思っていますが、また改めてお知らせします。
未分類 知多半島南部の地場スーパー、ヤナギ師崎店がやはり閉店していた。両側にドラックストアが開店したので終わったなとは思っていたが。 こんなことを野放しにする日本の商業政策はどうかしている。社会的規制は必要だ。 (チタイチしてもこの前で山に入るので知るのが遅くなった)
未分類 2019年11月に閉店した『ウェアハウス川崎』。今はもう建物もなくなってしまったが、香港にかつて存在したスラム街「九龍城」をモデルにした店内は素晴らしい雰囲気でした!大学生の頃からたまに音ゲーしに行ってた、思い出のゲーセン!
未分類 福建面12RM?? タイガー大22RM?ジャランアローより安い? 、ご飯やコーヒーはペナンより高いし、洒落たバーやレストランは混んでるし都会の人は金持ちだ? Kim Lian Kee ※この本店は22時閉店らしく、支店みたいなのが近くにあった .
未分類 ライコランド福岡マリナ店にて。移転で2月12日に閉店になっていたのですが、最初に行ったバイクショップだったので、記念に撮れてよかったです☺️ 3月17日から移転先の福岡空港店がオープンするそうです!楽しみ?✨ (午後から糸島ツーリングしてきました?)
未分類 滝沢にあったパン屋さんが安倍館へ移転! 玄米パスタやカレープレートなどメニューも色々♡ テイクアウトも人気のようです パンも温めてイートイン出来るサービスも嬉しい♡ 駐車場も5台♪ 隠れ家的にゆっくりお友達とランチなど良さそうなお店でした~♡
未分類 さばや桃の缶詰の差し入れがありました。 企業様ピザソースをありがとうございました。 スーパーには申し訳ありませんが閉店間際の割引のお肉も買えました。 準備終了です。 たまご不足の中、たまご焼をくださった地元企業「糸島たまご屋本舗富士食品」様提供「絶品のたまご焼き」を食べに来ませんか。
未分類 以前職場近くにあった施術場のお知らせが届き10年ぶりに移転先に伺った。あの頃は痛みがなかったから止めたけど。このクラスは半分以上自力自立を求める形式。夕方いつもの美容院でお試し足スバを受けた。いま整体・理学療法・リモートを受けているから整理するか間隔を空けなければ。とにかく帰ろう。
『東広島地歴ウォーク』出版まであと30日!西条駅と広島大学をつなぐ大動脈「ブールバール」。完成までの経緯とその後の整備を取りあげます。左上は大学移転前の昭和45年発行,右上は昭和63年発行,左下は平成13年発行の地形図「安芸西条」。右下は市役所の展望台から。 2023.03.22 kumakuma @kumakum59104155
コメント