未分類 ꉂꉂ?お知らせ 週に一回の秘密ᴄᴀғᴇ́グリーンカレー屋さん__第一章閉幕のお知らせ。 始まり、そして店長生誕、、はじめての中野シャンボール編が2023年4月30日(日)に幕を閉じます。 そして第2章へ__。 (移転先決まり次第お知らせ致します!皆さま、4月いっぱいどうぞ宜しくお願い致します!)
未分類 21日のクイズ「NTT東日本の災害用伝言ダイヤルの番号は?」の正解は、(3)171でした!「いない」の語呂合わせで覚えられるよ?❄️ ちなみに113は電話の故障を申告する番号、116は電話の新設・移転の申込をする番号だよ!
未分類 おそらく日本でもここだけであろうデパートの中にあるコワーキングスペース に来ました。シンプルなインテリアデザインでリーズナブルな利用料金、とても気に入りました。 しかし土曜日なのに大丸もシーモールもガラガラ…最上階の展望レストランも閉店していて大丸の先行きが不安です。
未分類 近所のスーパーに辿り着くも、ちょうど閉店時間迎えてて泣いたがまだ店に客がちらほらと見えたので 「元から入店してました」感を出してどうしても食いたかった海老の唐揚げを100円で購入することに成功 (害悪客)(焦って1分くらいで買い物済ませました…)
未分類 取り敢えず、食事GO❗ 近くにショッピングモールがあると、教えてもらった。そこは、飛行場が移転した跡地らしい。APITAになってた。名古屋だから味噌カツかなぁと思ったけど、胃はあっさり系を欲していたので麦とろご飯に決定。そこは、滑走路側が窓になってて夜の飛行機も見えました
未分類 お買い物おわた₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 村一番 は どこへ移転したんだろ( ・̆-・̆)娘が絶望してた(笑)張り紙貼ってあったけど全然読めなかった( ・̆-・̆)雨降ってるから車から降りたくなかっただけだけどなっ
未分類 、塩屋集落に奥まった所だし、影響は少なそう。 影響があったとすれば大兼久共同売店で、こちらは閉店中。 再開に動いてるというの話も聞くが、コンビニがこれだけ生鮮を揃えてしまっては、既存商店への影響は甚大。 何とか住み分けできないものか。
やぁ~、出掛けに良く寄るスーパーが突然閉店ですと・・・・(‘0’) 前のスーパーが潰れて中抜きで入った店だったが・・・・ ここは立地的にダメなのかなぁ・・・・・ 業者もうろついて何か話してたし更地になってしまうのかなぁ~( ´~`) 2023.03.19 粟瀬 吾朗 @hanabyuu
コメント