未分類 ゲーセン『●✖︎▲◼︎ ラくトス』があったビルで最後まで営業していた『DVD鑑賞 花太郎 新小岩店』もあっさり閉店。西友の隣にあった『宝島24』もいつの間にか無くなってたし、新小岩の個室ビデオ鑑賞の文化は滅んでしまったか。。。
未分類 いつもドリームキャッチャーのパーツを買ったりする雑貨屋さんが閉店するという事で太陽チャームなどを買い込みに行ってきました〜? 残念だなぁ〜? 太陽チャーム全部買ったわ〜笑 桜?チャームもあったから買ってきた( ・ㅂ・)و ̑̑ お世話になりました〜❤❤❤
未分類 私事しか呟きませんが ちび卒業しました 9年間におよぶお弁当作りは一旦閉店させていただきます 長い間のご愛顧ありがとうございました 卒業生の皆様 コロナ初期に入学マスク解禁時に卒業で隣の子はどんな顔か分からない事と思いますが君たちはそれでも頑張り素敵な顔をしていましたよ おめでとう㊗️
未分類 40年ぶりぐらいに姫路私立動物園の観覧車に乗った ナニコレ珍百景でも紹介されたこのお花のような形の観覧車は支えが片方からだけで、ひまわり片持ち観覧車と呼ばれているらしい 動物園は4年後手柄山に移転されると聞いたが、この観覧車はなくなってしまうのだろうか?
未分類 公共施設を結ぶ無料循環バスを運行しているのは良いのですが、閉館時間までは運行しない。それならば市内のなるべく中心部に集約的な複合施設を設けるべきでは。 なお、最近は市の図書館は過疎化によって閉店した市内のショッピングモールの一部を改装している例も少なくない。
未分類 「ハーツ・ビート・ラウド」視聴(はい、ビル役ニック・オファーマン案件です)。 経営するレコード店の閉店、娘の独り立ち、進学で会えなくなる彼女。人生に避けられない変化はあるけど、そこにあった想いは本物。良作!
コメント