未分類 リオン・ドール村松店。2021年10月閉店ピアレマートプチ学校町店(魚さいとう)跡の居ぬきで2022年オープン。生鮮品や惣菜のほか自社ベーカリーブランジュリーのパン等はおおむね近隣の新津店から搬入。周辺は村松体育館や愛宕小学校のほか村松公園と公共施設や見どころスポットも多い。
未分類 閉店間際の 駆け込みロッテリア ?オンセット×2 ダメ元で 「テイクアウトですが その紙も頂けますか?」 とお願いしました。 前回は言わず貰えなかった? シール2種と一緒に シートも入ってました☺️ 可愛い?
未分類 おはこんばんちは。 今日は、お出かけ。 いつもよく利用する駐車場の近くにある銭湯。 熱いお風呂に入って、脚や膝を温めによく行くんですが、まさかの、今月30日で閉店。せっかくお気に入りだっただけに、残念です。
未分類 ボークス札幌店 閉店セール 16年目 ありがとう 2007~2023 札幌アルタからPIVOTまで 16年間 本当に ありがとうございました。 いつか 2030年後 ボークスを 札幌に再進出 してください。
未分類 知多半島南部の地場スーパー、ヤナギ師崎店がやはり閉店していた。両側にドラックストアが開店したので終わったなとは思っていたが。 こんなことを野放しにする日本の商業政策はどうかしている。社会的規制は必要だ。 (チタイチしてもこの前で山に入るので知るのが遅くなった)
未分類 (もりおか大通2023 その35) おおどおり鎌田内科クリニック GAL FITだった千田電機ビル1階に移転オープンしたのは2010年。移転前は第一書店だったビルの上にあった。アトムについつい目が入ってしまうが、壁の絵も変わっている。オープン当時は岩手山だった。 2023.2.13
未分類 移転初日はやはりアクシデントが続発。 以前同様スピットンのない仕様のユニット(歯科診療台)1台のバキュームが止まり、新品の待合室ソファーに早速お漏らし(小児歯科だからね)の洗礼。 抜歯した乳歯を入れるネズミ型ケースが見当たらない等々。 頼りない院長をスタッフが支えてなんとか乗り切った。
未分類 ↘️2021年 お盆休みの旅(35) 京成津田沼から未乗の千葉線~千原線に入ります。 京成津田沼時10分35発の普通ちはら台行きに京成千葉まで乗車。駅前のそごうにある旭川ラーメン「梅光軒」、昼食はJRの入場券を買い改札内の「万葉軒」で駅弁を買うことにします。 ↘️続く
野菜も売ってるお気に入りの業務スーパーが今日で閉店する。他の大手スーパーより野菜は安い。運営元のスーパーみらべるの青果部門は十条や板橋で鍛えられたのだろう。 こんどはお肉屋さん系列のスーパーになるそうだ。 2023.03.09 ルキベツ @pfU5pggRlwQyyH7
コメント